Home » 利用方法 » ノマドスペースの調理器具のご紹介

ノマドスペースの調理器具のご紹介

BRUNO(ブルーノ)

2枚のプレートを使い分け前菜からデザートまでお料理の幅が広がります




2~3人分の丁度いいサイズ感。
テーブルの上で他の料理も楽しみつつホットプレートで料理が作れます。




フッ素樹脂コートの平面プレートとたこ焼きプレートで【焼く】はもちろん、フタを使って【蒸す】もおしゃれにこなします。
2wayで使えるから、前菜からデザートまで幅広いレシピの出来立てをその場でシェア。
※フッ素加工されているので、フォークなどでムリにこすったりなさらないで下さい。



セラミックコート鍋を使用して煮物やみんなで囲むお鍋も愉しめます!


クックパッドにはBRUNOを使ったレシピがたくさん掲載されています!

一部ご紹介させていただきます!(レシピはクックパッドサイトをご覧下さい)

ホットプレートで簡単
アヒージョパーティー

カトカトバン さん

ホットプレートで!
パエリア風チキンライス

 pinpinkenさん
ホットプレートで
ペペロンチーノ風パエリア

カトカトバンさん 

ホットプレートで炒める
だけの簡単グラタン 

カトカトバン さん

パーティに★ホット
プレートdeナンドッグ
yuuuuumyさん
ホットプレートで
簡単アクアパッツァ♪
2mmchan
さん

 

 

ポップコーンポッパー

電子レンジで美味しいポップコーンが作れる! MEYER(マイヤー)の「ポップコーンポッパー」



ノマドスペースでポップコーン用のコーンや味付け調味料はご用意しておりませんので、ご自身でご用意下さい。

※ポットからポップコーンをボールにあけてから味付けいただくようお願いいたします。

【PDF】
表紙

【PDF】
ハニーレモン

【PDF】
抹茶
ジンジャーシナモン

【PDF】
マシュマロ
ビターチョコレート

【PDF】
キャラメル
カレー

【PDF】
パルメザンチーズ

 
 

rcolte Pot DUO (レコルト ポット デュオ)

たこ焼き以外にもアイディア次第で様々な料理が楽しめます。



ステンレスボウルではなべ料理を、アミを入れて蒸し料理を、グリルプレートに取り替えれば焼き料理がお楽しみいただけます。

※フッ素加工されたプレートは鉄製フォークなどで引っかかず、木製のおはしや、たこ焼き専用ピックで調理下さい。


Recolteサイトに掲載されているレシピをご紹介!

レシピはレコルトサイトをご覧下さい

卵入り☆ひとくちハンバーグ

たこ焼き アジアン焼き鳥

 


利用方法
利用方法
お申込の流れ
ご利用当日の流れ
ノマドスペース(ノマドワーカーズ)の誕生について
ノマドスペースの調理器具のご紹介

ページトップへ